【黒字経営】フィリピン・セブ島日系コワーキングスペース事業譲渡
- 掲載期間
- ~
- 一般公開
住宅・不動産・ビルメンテナンス,金融・リース・レンタル,その他 | |||
法人(株式会社) | |||
1,000万円~5,000万円 | |||
1,000万円~5,000万円 | |||
日本 | その他 | ||
有形・無形資産・事業等(個人事業含む) | |||
5名以下 | |||
至急 | |||
法人,個人,M&A専門家,海外投資家 | |||
売上高:11,600,000円 利益額:2,300,000円 総資産額:15,800,000円 初期投資額:12,600,000円 譲渡希望価格:20,000,000円 |
譲渡対象資産に係る財務データ
2019 | 1,000万円~5,000万円 | ~1,000万円 | 1,000万円~5,000万円 |
ビジネスモデル
2017年に、フィリピン・セブ島にコワーキングスペースを開業し、現在では事業拡大を実施し、2店舗運営をしております。日系グローバルブランドのシェアオフィスで、日系企業、ローカル企業、その他の外国企業の方にご活用いただいております。フリーランスから企業の本社用オフィスとしてご活用いただいており、メンバー同士や現地スタートアップコミュニティとの交流とプロジェクトの創出を目標に、イベント開催やセミナーなども活発に行っており、フィリピンのスタートアップコミュニティへの貢献も積極的に行っています。 | |
フィリピンローカルのフリーランス、スタートアップ、中小企業がオフィスを利用するメイン顧客です。こちらに加えて、イベントスペースや会議室のみを使用されるイベント主催者や学生、政府、メディア関連の方も顧客です。 | |
24室の個室オフィス、1つのテナントスペース、2つの会議室、イベント/レンタルスペース、飲食スペース、フリースペースの貸出、受付サービスの提供をしています。高速インターネット、ドリンクサービス、受付サービス、国内の他拠点や海外拠点とのネットワーキングは無料のサービスとして提供しています。 | |
・黒字経営 ・今後の同エリアの発展と更なる企業の進出と共に業績の向上 ・2017年から培ってきたセブローカルスタートアップコミュニティーのネットワーク ・政府が定めるスタートアップチャンピオンに運営スタッフが選出 ・政府と連携したスタートアッププログラムの開催 ・同市内に2店舗展開による相乗効果 ・マルチロケーションのネットワーク(国内外10拠点以上のネットワークが活用でき、拡大中であること。) ・コワーキングスペースという形態(まだまだ競合は少ないエリアで、広いフリースペースとプラスアルファのサービスが加わった利用者目線のコワーキングスペース形態であること。) ・デパートやモール、住宅街、日系飲食店なども多数並ぶ好立地 ・ブランド力(コワーキングスペースランキングに複数回ランクイン、各種メディア取材あり。他拠点も各地域で同様のブランド力あり。) |
|
レンタルオフィス業者(サービスオフィス、コワーキングスペース)が競合になります。 | |
オンラインセールス(HP、SNS、各種オフィスレンタルサイト、有料オンライン広告など)、訪問者に対する販売、アウトバウンドコーリング・メーリング、代理店販売です。日々問合せを受けている状況ですので、マーケティング及び販売の仕組みは確立しています。ノウハウのご提供は可能です。 | |
資金調達 | |
フィリピン・セブ島で2拠点展開している中で、コロナの影響もあり、本譲渡案件ではない片方の拠点が初の赤字となりました。その拠点の赤字をカバーするため、半年後の黒字展開までの費用の補填として、今回は赤字ではない黒字店舗のみの事業譲渡を決断致しました。譲受希望者様で、フィリピン現地法人がない場合は、新会社の現地法人を設立させて頂いた上での譲渡をさせて頂くことも可能です。また、もう片方の店舗やその他海外拠点との譲渡後の連携も可能でございます。ご検討をお願いいたします。 | |
その他の案件情報
はい | |
価格 | |
人材(営業) | |
はい | |
いいえ | |
いいえ | |
いいえ | |
いいえ |